1: ロボ魂名無しさん
2: ロボ魂名無しさん
かなりあった
3: ロボ魂名無しさん
川口名人曰く小学生に大人気
4: ロボ魂名無しさん
どうしてないと思ったの?こんな子供受けしやすい素材ぶっこんだのに
7: ロボ魂名無しさん
>どうしてないと思ったの?こんな子供受けしやすい素材ぶっこんだのに
ストⅡとセーラームーンがドンピシャで受けてた時期だからな
ストⅡとセーラームーンがドンピシャで受けてた時期だからな
5: ロボ魂名無しさん
こんなのガンダムじゃねえと非難してごめんなさい
今はとても大好きです
今はとても大好きです
12: ロボ魂名無しさん
ジョルジュ辺りは女性人気を狙ってたところはあるのかもしれない
実際のところどうだったかは知らない
実際のところどうだったかは知らない
14: ロボ魂名無しさん
>ジョルジュ辺りは女性人気を狙ってたところはあるのかもしれない
あのファイティングスーツはどうだろう
あのファイティングスーツはどうだろう
23: ロボ魂名無しさん
>ジョルジュ辺りは女性人気を狙ってたところはあるのかもしれない
ドモン×チボデーの腐女子漫画みた事ある
ドモン×チボデーの腐女子漫画みた事ある
13: ロボ魂名無しさん
男子はみんな東方不敗が好き
15: ロボ魂名無しさん
93: ロボ魂名無しさん
>初めて見たガンダムはVだったけどGも好き
>入門時期に力単な両方を経験したのは幸運かもしれない
ヴィクトリータイプもゴッドもデザインはスタンダードな初代リメイクだし
後のW含めてこれらが原体験だったのは幸せだったなぁと思う
同時期のOVAもポケ戦08が初心者にも入りやすくてそこから一年戦争知った
>入門時期に力単な両方を経験したのは幸運かもしれない
ヴィクトリータイプもゴッドもデザインはスタンダードな初代リメイクだし
後のW含めてこれらが原体験だったのは幸せだったなぁと思う
同時期のOVAもポケ戦08が初心者にも入りやすくてそこから一年戦争知った
16: ロボ魂名無しさん
かなり人気あったけど既存ガノタには叩かれまくってた印象ある
昔のホビージャパンのコーナー見てると
昔のホビージャパンのコーナー見てると
18: ロボ魂名無しさん
>かなり人気あったけど既存ガノタには叩かれまくってた印象ある
>昔のホビージャパンのコーナー見てると
昔っから懐古主義は大勢いた
宇宙世紀至上主義もいればファースト原理主義までその中でもごちゃごちゃしてるのに
>昔のホビージャパンのコーナー見てると
昔っから懐古主義は大勢いた
宇宙世紀至上主義もいればファースト原理主義までその中でもごちゃごちゃしてるのに
17: ロボ魂名無しさん
アレンビーは富野ガンダムにあまりいない普通の女の子って感じだった
19: ロボ魂名無しさん
まぁ主役級5人ガンダムのハシリですし
20: ロボ魂名無しさん
当時大人気のストⅡの格ゲー要素
世界各国の文化を抽象的に描いたガンダム
ガンダムに乗らなくても強いファイター達
もうガンダムでやる必要なさそうだけど話はちゃんとガンダムしてるんだよな
世界各国の文化を抽象的に描いたガンダム
ガンダムに乗らなくても強いファイター達
もうガンダムでやる必要なさそうだけど話はちゃんとガンダムしてるんだよな
21: ロボ魂名無しさん
当時の関係者が口揃えて最初はヤバかったけど師匠出て盛り返したと語る
強烈な個性もだが1クールもあればさすがに慣れる模様
強烈な個性もだが1クールもあればさすがに慣れる模様
22: ロボ魂名無しさん
>当時の関係者が口揃えて最初はヤバかったけど師匠出て盛り返したと語る
>強烈な個性もだが1クールもあればさすがに慣れる模様
キョウジ殺すマンだった頃のトゲトゲしたドモンはぶっちゃけ子供に人気出るかと言われると無理な話だと思う
>強烈な個性もだが1クールもあればさすがに慣れる模様
キョウジ殺すマンだった頃のトゲトゲしたドモンはぶっちゃけ子供に人気出るかと言われると無理な話だと思う
28: ロボ魂名無しさん
Gガンのサントラ1~2はやたら曲が重い
30: ロボ魂名無しさん
まだ地球に人が住んでるのにそいつらお構いなしに地球がリングだ!はほんとひどいよね
40: ロボ魂名無しさん
>まだ地球に人が住んでるのにそいつらお構いなしに地球がリングだ!はほんとひどいよね
あの警部や市内の混乱を通してそういうのを第1話にしてきっちり見せているの上手い
あの警部や市内の混乱を通してそういうのを第1話にしてきっちり見せているの上手い
31: ロボ魂名無しさん
モブの諸国ガンダムが異様にカッコいいか異様に変かの両極端
62: ロボ魂名無しさん
>モブの諸国ガンダムが異様にカッコいいか異様に変かの両極端
エピソードの重苦しさを粉砕するテキーラガンダムのデザイン大好き
エピソードの重苦しさを粉砕するテキーラガンダムのデザイン大好き
33: ロボ魂名無しさん
序盤は相手役のドラマを一話の中でまとめるセンスがとにかく凄い
チャップマン回とかほんといい
チャップマン回とかほんといい
34: ロボ魂名無しさん
師匠という存在で
何もかもが上向きになった
何もかもが上向きになった
38: ロボ魂名無しさん
いわゆる美形キャラではないクセのあるキャラたちが目立ってるとこが特徴的だよね
39: ロボ魂名無しさん
キラルの回の蝋燭が切れるシーンやたら記憶に残る
44: ロボ魂名無しさん
46: ロボ魂名無しさん
51: ロボ魂名無しさん
>まさか今の時代にちょいちょい推されるとは思わなかった
テキーラガンダムが強敵枠で出てくるとは思わなかった
何か普通にかっこ良かったし
テキーラガンダムが強敵枠で出てくるとは思わなかった
何か普通にかっこ良かったし
56: ロボ魂名無しさん
45: ロボ魂名無しさん
一番最初の噛ませ犬を四天王に仕立て上げるセンス
53: ロボ魂名無しさん
54: ロボ魂名無しさん
47: ロボ魂名無しさん
59: ロボ魂名無しさん
キョウジはともかくドモンってすごいセンス
65: ロボ魂名無しさん
68: ロボ魂名無しさん
ドモンって名前モンドからきてるものと勝手に思ってた
世界・すごい・珍奇など色んな意味がある
世界・すごい・珍奇など色んな意味がある
100: ロボ魂名無しさん
>ドモンって名前モンドからきてるものと勝手に思ってた
アーモンドとカシューナッツじゃなかったのか…
アーモンドとカシューナッツじゃなかったのか…
69: ロボ魂名無しさん
ミナレットガンダムとか主役級でもいいくらいのカッコよさ
71: ロボ魂名無しさん
72: ロボ魂名無しさん
パイロットは主役張ってもいいレベルのイケメンなのに
機体はアレなマーメイドガンダムなんてのもいたな
機体はアレなマーメイドガンダムなんてのもいたな
95: ロボ魂名無しさん
77: ロボ魂名無しさん
79: ロボ魂名無しさん
>今思うと超豪華な中の人対決
「どうした?笑ってみろよ」
噛ませ扱いのチボデーが最高に輝いた瞬間
「どうした?笑ってみろよ」
噛ませ扱いのチボデーが最高に輝いた瞬間
147: ロボ魂名無しさん
オススメブログ新着記事