1: ロボ魂名無しさん
引用元: http://futabalog.com/thread/bf403b764dcaec41b0efd315963c37c6
2: ロボ魂名無しさん
人間だからね
3: ロボ魂名無しさん
シャアはNTとしての理想よりも個人の恨みが先に来るから分かり合えないのは当然
4: ロボ魂名無しさん
いやわかりあえた上で「やっぱりお前じゃダメだわ」になったんだろ
5: ロボ魂名無しさん
相手の心がわかる分
むしろ感情のぶつけ合いになって悪化している
分からないからこそ生まれる寛容さが欠如したのがNT
むしろ感情のぶつけ合いになって悪化している
分からないからこそ生まれる寛容さが欠如したのがNT
6: ロボ魂名無しさん
本当にわかり合い許し合うためには
全滅して全裸魂になるしかないんや…
全滅して全裸魂になるしかないんや…
7: ロボ魂名無しさん
ダイクンの言ってたニュータイプと作中のニュータイプはイコールじゃないからな
8: ロボ魂名無しさん
ハマーンシロッコとアムロの邂逅は見て見たかったな
やっぱNTの出来損ない扱いされたんだろうか
やっぱNTの出来損ない扱いされたんだろうか
9: ロボ魂名無しさん
NTなんて幻想だってXの頃は影響受けたクリエイターも受け入れてたのに
10: ロボ魂名無しさん
オールドタイプなら良い意味でお互いの性根なんて知らずに無難に付き合える関係ですら
NTは相手の本心わかっちゃうから妥協できなくなるんだ
なので争いごとが収拾つかなくなる
NTは相手の本心わかっちゃうから妥協できなくなるんだ
なので争いごとが収拾つかなくなる
11: ロボ魂名無しさん
12: ロボ魂名無しさん
ただ相手を感じ取ることができるだけで分かり合えるわけではないとかタチ悪くない?
13: ロボ魂名無しさん
>ただ相手を感じ取ることができるだけで分かり合えるわけではないとかタチ悪くない?
実際作中で
嫌な奴が近く通っただけで気分悪くなる描写あるし最悪だろう
実際作中で
嫌な奴が近く通っただけで気分悪くなる描写あるし最悪だろう
14: ロボ魂名無しさん
というか結局他人の意識に敏感になっただけで
精神構造は人のままだからね
真のニュータイプなんてそれはもう人じゃなくなってるだろう
精神構造は人のままだからね
真のニュータイプなんてそれはもう人じゃなくなってるだろう
15: ロボ魂名無しさん
分かり合えなかったのはニュータイプの奴らがそろいも揃って性格に問題があるからではなかろうか
16: ロボ魂名無しさん
ニュータイプ=メンヘラだからしょうがない
17: ロボ魂名無しさん
ニュータイプ=パイロット特性のある人
18: ロボ魂名無しさん
オールドタイプ中最強って言われてるヤザンも自身のNTの目覚めを拒絶した結果OTのままだっただけ
19: ロボ魂名無しさん
ダイクンの提唱したニュータイプという言葉がパイロット適性の高い人に置き換わってるの悲しいよね
20: ロボ魂名無しさん
レビル「戦争しなくて良い人種の事なのになぁ」
21: ロボ魂名無しさん
>レビル「戦争しなくて良い人種の事なのになぁ」
実際それを描写しようとしちゃうと
なんか薄気味悪いオカルトになっちゃうんだなぁ
実際それを描写しようとしちゃうと
なんか薄気味悪いオカルトになっちゃうんだなぁ
22: ロボ魂名無しさん
空間把握力や勘の優れた人間だったはずなのに
隕石押し返したりコロニーレーザー防いだり何かエラいことに
隕石押し返したりコロニーレーザー防いだり何かエラいことに
23: ロボ魂名無しさん
24: ロボ魂名無しさん
ニュータイプ×ミノフスキー粒子→混ぜるな危険
26: ロボ魂名無しさん
>ニュータイプ×ミノフスキー粒子→混ぜるな危険
粒子を不思議パワーで操作できる人間を
一般的に超能力者っていうんだよな
粒子を不思議パワーで操作できる人間を
一般的に超能力者っていうんだよな
25: ロボ魂名無しさん
NTの死人と話出来るのはおかしいだろってやついるけど
Zのあたりからずっと死人に手借り足借りみたいな心霊アニメだったよなあ・・・?
Zのあたりからずっと死人に手借り足借りみたいな心霊アニメだったよなあ・・・?
27: ロボ魂名無しさん
28: ロボ魂名無しさん
普通に見てれば初代のララァ戦で海が見えるのもいきなりすぎて訳解らんからな
Zから後はもう富野も何描写してんのかよく解ってないんじゃないかとすら思う
そんなのに筋通そうとしたらそら無茶苦茶な設定になるよ
Zから後はもう富野も何描写してんのかよく解ってないんじゃないかとすら思う
そんなのに筋通そうとしたらそら無茶苦茶な設定になるよ
29: ロボ魂名無しさん
NTってMS動かすとき以外なんか役に立つの?
30: ロボ魂名無しさん
>NTってMS動かすとき以外なんか役に立つの?
F91で遭難したセシリー見つけられたじゃないか
F91で遭難したセシリー見つけられたじゃないか
31: ロボ魂名無しさん
NTは人の革新じゃなくて人を不幸にするとかサンボルで坊主が言ってたな
32: ロボ魂名無しさん
分かりあえたらサンライズの飯のタネが減る
33: ロボ魂名無しさん
34: ロボ魂名無しさん
35: ロボ魂名無しさん
>結局のとこエスパーで理想的なニュータイプってララァで完成してんだよな
ララァだってあそこで死んだから理想視されてるだけだと思うんだ
あのまま生きてたろボロというかララァだって人間なんだから色々思うところは出てくるだろう
ララァだってあそこで死んだから理想視されてるだけだと思うんだ
あのまま生きてたろボロというかララァだって人間なんだから色々思うところは出てくるだろう
36: ロボ魂名無しさん
宇宙のやばい環境で暮らすなら人は自然と他人と協調して暮らしていけるはず
争ってる余裕なんかないんだから
争ってる余裕なんかないんだから
37: ロボ魂名無しさん
昔ニュータイプとかってエスパーみたいなのがいたらしいけどみんな幸せではなかったみたいよ
みたいなこと言われてもアニメだけ見てると否定できなくて辛い
みたいなこと言われてもアニメだけ見てると否定できなくて辛い
オススメブログ新着記事
論破狙いばっかりで納得させる気ゼロの正論使いが役立たずなのと一緒や